
2021.04.09
ペアリングを意識するともっと美味しい
ワインは単体で飲んでも美味しく飲めるのですが、 お料理に合わせて味わうことでさらに奥深さを楽しめます。 それまで知らなかった新しい発見ができるかもしれません。 組み合わせ次第でさまざまな美味しさ...
2021.04.09
ワインは単体で飲んでも美味しく飲めるのですが、 お料理に合わせて味わうことでさらに奥深さを楽しめます。 それまで知らなかった新しい発見ができるかもしれません。 組み合わせ次第でさまざまな美味しさ...
2021.03.26
イタリア料理といえば、日本でも大人気でリーズナブルに堪能でき、 イタリアンのお店もあちこちに存在しています。 イタリア料理でもどんなメニューが人気か、 またイタリア本国と日本との違いについてもお...
2021.03.12
ランチや夕食後なと日頃から飲まない人でも、 パーティーなど特別な機会でワインを飲むことがあるのではないでしょうか。 ワインはシーンによって選ぶのが基本です。 また、その時に食べるお料理に合わせれ...
2021.01.22
イタリア料理と日本料理が似ているとなんて、と思われた方も多いと思います。 でも、イタリア料理が日本料理風にアレンジされているのも多くありませんか? ナポリタンはイタリアのパスタをケチャップであえて...
2021.01.01
新年明けましておめでとうございます。 皆様のおかげで今年も無事に新しい年を迎えることができました。 昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。 本年も、皆様にご満足頂けるサービスを...
2020.12.31
早いもので、年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました。 沢山のお客様に支えられて、とても充実した一年となりました。 皆様には心からお礼を申し上げます。 来年も少しでもサービスの向...
2020.12.16
クリスマスメニューが決まりました! 鹿児島の網獲り鴨や、 あまり見ることがない冷凍されていないチルドの状態で北海道産の乳飲み仔牛が入荷したので、 メニューに加えました。 皆様のお越しをお待ちし...
2020.12.11
ワインにはそれぞれ適切な温度があります。温度を少し変えるだけで、より美味しく飲めるようになります! ここでは赤ワイン、白ワイン、ロゼやスパークリングワインそれぞれの適切な温度についてご紹介いたします...
2020.11.27
ワインの中には購入してから10年ほど熟成させることでより美味しくなるワインも数多くあります。 今回も前回に引き続き、未開封のワインを美味しく熟成させるための保存方法と家庭でのおすすめの保存場所、飲み...
2020.11.13
ワインの中には購入してから10年ほど熟成させることでより美味しくなるワインも数多くあります。 今回も前回に引き続き、未開封のワインを美味しく熟成させるための保存方法と家庭でのおすすめの保存場所、飲み...
2020.11.12
Osteria&Bar MANCINO3周年! 皆様に日頃の感謝も込めまして、11月19日から22日までの期間限定で周年セールを開催いたします! この期間にぜひ、お...
2020.10.23
ワインの中には購入してから10年ほど熟成させることでより美味しくなるワインも数多くあります。 今回は、未開封のワインを美味しく熟成させるための保存方法と家庭でのおすすめの保存場所、飲み残したワインの...