日本人も大好きなイタリアン。
街にはたくさんのイタリアンレストランがありますよね。
でも、実際にイタリア人がどんな食生活を送っているのか知らない方も多いのではないでしょうか。
そこで、イタリア人の夕飯の時間や食事の内容をご紹介します。
イタリアンでは昼食がメイン、夕飯は軽く済ませる
日本では夕食が一日のメインの食事ですが、イタリアでは昼食が一日のメインとなります。
昼食を食べる時間は日本に比べてやや遅く、13:00以降が一般的で、食事時間は長い傾向にあります。
イタリアでは日本のように通勤に長距離をかける人は少なく、職場が自宅から近い場合はお昼は家に帰ってご飯を食べる人もいます。
夕食は20時~20時半からが一般的です。
昼食が主要な食事のため、夕食は軽く済ませるのが一般的ですが、正式な昼食をとる時間がなく昼食を軽く済ませる習慣がある人は日本と同じように夕飯が主要な食事となります。
イタリアンの夕飯の内容
上でご紹介したように、イタリアでは昼食が主要な食事となりますので、夕食は軽く済ませます。
イタリアンの昼食ではパスタやメイン料理が1皿ずつ出て順番に食事します。
イベントや休日の食事は長時間になる傾向があります。
夕食では生ハムやサラミ、チーズやオリーブの実、茹で野菜やピクルスのような保存食を取ります。
これらの食事はお皿ごとに順番に取らず、パンなど全て一緒に食べます。
仕事などの都合で昼食を軽く済ませる人は夕食にパスタなど重い物を食べることもあります。
外食するとき
外食の場合は食事の内容により、選ぶお店が変わります。
・外できちんと食べたい場合はリストランテ
・カジュアルに食事をしたいならトラットリア
・ピザを食べたい場合はピッツェリア
が大体のイタリアンの夕食の分類です。
夕飯をとりにお店に行く時間はだいたい20時ごろが一般的です。
また、18時頃からバールなどでアペリティーボという食前酒を楽しむ習慣もあります。
イタリアンの伝統的な食文化は以外と知られていない
イタリアンの昼食、夕食の食生活についてご紹介しました。
このほか、イタリア人は朝には菓子パンのような甘いものを食べ、コーヒーやカプチーノ、カフェラテなどを飲む、午前と午後におやつの習慣があるなど、日本ではまだ知られていないイタリアンの食文化があります。
普段何気なく言っているイタリアンレストランでもイタリアの食文化を意識しながらメニューを選ぶといつもと違った食事を楽しめるかもしれません。